みんなと一緒の心



みなさま こんにちは

お元気ですか?


体調崩しやすい季節なので、

お体を大切になさってください






この前、小学一年生の男の子と
(もしかしたら、今年で2年生になったのかも.. )
その子のお母さんと一緒に 
トランプカードで、ゲームをしました。


軽度知的障害で、IQがとても低い私は、
野球や卓球など スポーツのルールとかも、
知らなくて 昔から理解ができません。


自分でも、なぜだかわからないのですが、
何回聞いても理解ができなくて、頭に入らないのです。


前にも、女の子のお友だちがUNOのルールを
教えてくれたのですが、結局わからなくて
足を引っ張ってしまうことがわかっていたので
(みんな、いつも優しく教えてくださるのですが)
やっぱり、見ているね。と言って
みんながしているのを、ぽんやり眺めていました


その男の子も、一生懸命に教えてくれるのですが 
何回聞いても、理解ができなくて

『 どうしよう.. わからないよ〜 』と言うと

『 まぁいっか!  やってるうちにわかるからさ〜  』


と言ってくれました
でも、していても、結局わからなくて

『 え?そうじゃないよ〜! なんで、そうなる? 』と..笑

男の子も、その子のお母さんも、
ずっと笑っていて にこにこ  にこにこ💕


私があまりにも弱くて、負けてばかりなので
その子が、真面目で真剣な顔をしながら
『 ねぇねぇ.. もしかして、手加減してる? 』
と言ったのが、本当におもしろかったです(*^ ^*)






私は、神様と お父さん お母さんに
心から感謝していることがあります


それは、劣等感 嫉妬
あの人には負けたくない
人よりも優位になりたい
マウンティングだったり
張り合い 認めたくない 受け入れたくない
自分の思いで、この人が苦手 きらいだ


など.. そういう思いが、まったくないことです


むしろ、そういうことを わざとしてみて
と言われて、してみるとしたら
声や身体が震えてしまい
心臓がバクバク ドキドキして
自分が自分でなくなってしまうような
自分の心が死んでしまうような
自分の存在価値がなくなってしまうような
(おかしくなるような)こわい感覚になります。


これが、通常の 本来の心だと思うのです。


自分と気が合う人や 自分がすきな人とだけ一緒にいたい と思うのではなくて

どんなタイプの人と一緒にいても、
ずっと離れたくない ずっと一緒にいたいという 
美しいお花畑なこと


そして 外的に、足りない部分や
とても劣った面があるので、同じようにゆっくりさん 
遅い人 不器用な人 できない人がいても、
普通の方だと、そういう方々を見るとイライラ..
しますが、全くイライラしないで、
待ってあげられること 
一緒に歩むことができることです


"どうして、こんなこともできないの?"と
思ったり 責めたりせずに "一緒に、がんばろうね"
と 手を繋いで、言えることです


みんなのすべてが、とても早すぎて 
この たんぽぽさんのように、いつもいちばん後ろの 
暗い 低いところにいて、ゆっくり咲いていたので


みんなが わいわい楽しくて 
遊びや騒ぐことに夢中になっているとき。


見えていない 気がつかない 静かなところで
いつも疎外されている人や
ひとりぼっちで さみしい思いをされている人の
心のお友だちになれて その方がほほえんだとき
いちばんの喜び 幸せです


とても低く 弱いけれど
産まれてから、これまでずっと 離れずに
みなさまが愛してくださり
いつも私と共に生きてくれる脳さん(頭)を
毎日、やさしくなでてあげながら
『 ありがとう  愛してるよ 』と、声をかけています



もし、これをみているあなたが

心が傷ついてしまっていて くるしかったら

“ ありがとう 愛しています ”

と 毎日 自分自身に言ってあげてくださいね。

他のことは考えないで、それだけでいいです。



Romance muse*

どの花みても、きれいだな. . ゆっくり おっとり の〜んびりお花畑

0コメント

  • 1000 / 1000