みなさま こんにちは
ぽかぽか きもちいいですね。
お体を冷やさないよう あたたかくしてくださいね。
きょうは 愛読している本の
だいすきな言葉(ページ)を紹介します
私はこの言葉が ほんとうにだいすきです
その通りだなと、思います。
見た目や 外的な美しさよりも
もっと大切なことは 内的なもの
心からでる言葉 行動 姿勢 考え方
品のある美しい生き方
心の美しさこそが、いちばん大切なのですよ
という意味だと、思っています。
以前からおはなししているように、
私はずっと 女性らしさと
内的なエレガンスを大切にしています。
おはなししてきたとおり、若い頃は
女の子の集団にいることができませんでした
男性的な女性が多いので、本当に合わなくて
(好き嫌い ではなくてです。)
そこにいられなかったのですね。
同じ不登校だった子も、
とても女の子らしい 静かな子でした
なので、教室ではない 小さなお部屋に通って
2人でよく、のんびりとおはなししていました
(*^ ^*)
お友だちや、これまで出会った女性の
みなさま(母の友人を含め)が、昔から
『 あなたの おっとりとしたところ
女性らしいところがだいすき
羨ましいわ 』
と、言ってくださるのですが
それは私自身も 神様からいただいた
いちばんのプレゼントであり
なによりも、みなさまが愛してくださる
胸をはって、自信を持てるだいすきなところです。
そのような稟性を 与えてくださった神様に
ほんとうに感謝しています。
おしゃれや見た目も もちろん大切ですが
自分の外見や よく見られることばかり気にして
心のなかでは 誰かにものすごく嫉妬していたり
誰かを見下していたり(マウントをとる)
美しさに勝ち負けなんてないのに、
負けたくない… と イライラ
どろどろとした思いがあったら
どんなにエレガンスな装いをしていても
台無しですよね
せっかく綺麗なお洋服を着ていても
姿勢が悪かったり 品のない行動をしていたり
男性が使うような、ほんとうに口の悪い
そんな言葉 いったいどこから出てくるの?..
というような.. 信じられないような
下品で汚い、言葉遣いをしていたり
そういう"心" 姿勢 言動 では、とても
エレガンスとは 言えません
私は "内的なもの"心の姿勢こそが、
本当のエレガンスです。と言っている
この言葉が、ほんとうにだいすきです。
これからも 美しい色をつかって
そうでないものでも、美しいものに変えて
美しい言葉だけを話します。
これからもずっと 神様からのプレゼント
静けさや やわらかさ 女性らしさを愛していきます。
それでは また
0コメント